体験場所:新潟県 某小学校
私の叔父は幼い頃から現在の40歳に至るまで、数え切れない程の恐怖体験をしてきたと言います。
事故車両から覗く血塗れの男や、ラジオから聞こえた地を這うような呻き声。
叔父から聞かされる恐怖とグロテスクが混じる話は、全てリアルに想像できてしまい、当時小学生だった私のビビリ症は、叔父のせいだといっても過言ではありませんでした。
これは、そんな叔父から聞いたお話です。
新潟県の某小学校に通っていた叔父が小学5年生の頃、スポーツ少年だった叔父は、放課後になると毎日のように友達数人と体育館でバスケットボールをしていました。

30年近く昔の子供時代、今では考えられませんが外が真っ暗になるまで下校しない日も少なくなかったそうです。
その日も同じように体育館で集まり、いつも通りバスケットボールをして遊んでいました。
まだまだ外は明るく、時間に余裕があることに嬉しくなったことを覚えているそうです。
遊んでいる最中、友達の中の1人が「トイレ行ってくる!待っててー」と体育館を出て行くのを「いってらっしゃーい」と他の友人と見送りました。
実はこの時、叔父もトイレを我慢していたのですが、我慢していたのは大の方。
恥ずかしさがあり、一緒に行こうなどとは言い出せなかったそうです。
しばらくすると体育館の扉が開き、トイレから友達が戻ってきたと分かったと同時に「俺もトイレ!」と叔父は飛び出しました。
校舎と体育館をつなぐ渡り廊下を小走りで渡り、相談室として使われている教室の隣にあるトイレめがけて、血眼になって急いだそうです。
トイレに着き、上靴をスリッパに履き替えることも出来ないくらいに緊急を要していた叔父は、和式便所の個室に飛び込み何とか大事には至らずに済みました。
安堵感で目をつむって用を足していた叔父。
一息ついて目を開けた時の光景に心臓が跳ね上がるほど驚きました。
視界が真っ暗なのです。

体は固まり、思考は停止、言葉も出ない。
完全にパニック状態です。
ようやく(どうしよう…)かと思えるようになった瞬間、スイッチのような音が聞こえ、電気がチカチカと点滅を繰り返して、辺りは明るくなりました。
トイレの外から数人の笑い声と廊下を駆けていく足音が聞こえます。

ようやく友達からいたずらをされたことに気付いた叔父は、心臓がバクバクと鳴る音を感じながらも心底ホッとしたそうです。
この時のことを叔父は「出るもんも引っ込んだ」と話していました。
(あいつらになんて言ってやろう。でも、あんまり怒るとビビリ屋だとからかわれてしまうしなあ)
と、当たり障りない丁度いい文言を考えながら立ち上がり、ふと電気の明かりを確かめるように上を見上げると、視界に不可解なものが飛び込みました。
ちょうど背にしている個室のドアのその上。
叔父にはそれが人の頭に見えたそうです。

鼻から下をドアで隠すように、叔父をじっと見下ろす男か女かも分からない人間。
あまりの恐怖に訳が分からなくなった叔父は、ズボンもパンツも上げずにドアにタックル、転がるようにトイレから脱出。
下ろしたままの服に足がもつれながらも、一心不乱に体育館へ駆け戻りました。
すると、体育館にいた友人たちは、突然ズボンもパンツもずり落ちたままの叔父が現れて大爆笑。
叔父も安堵のためか、電気を消されたことも忘れて半べそで大笑いしたそうです。
何が何だか分からず悲しいやら怖いやら、おかしいやら色んな感情が合わさった泣き笑いでした。
後から聞いたお話なのだそうですが、あの時叔父がトイレに行って戻って来るまでの間、友達は誰1人として体育館から出ていないそうです。
コメント