体験場所:沖縄県那覇市の某スナック

これは私が中学生の頃に通っていた塾の先生が、授業の空き時間に私たち生徒にしてくれた話です。
先生には10年近く前に、沖縄県の那覇市でよく通っていたスナックがあったそうです。
誰か店の女性といい関係だったというわけではなく、釣り好きであることと巨人ファンであるということで、マスターと意気投合し、通うようになったのだそうです。
先生は大体週2回ほど、そのスナックに飲みに行っていたそうなのですが、ほぼ毎回、店が閉まるまでお店に残っていたそうです。
飲み過ぎてしまうこともしばしばで、大概の場合は閉店後にマスターがタクシーや代行を呼んでくれていたのですが、マスター自身が忙しくて余裕のない時には、ごく稀にですが、先生を店に寝かせたまま帰宅することもあったそうです。
先生は鍵の場所や戸締りの仕方など、店に関する大体のことは教えてもらっていたので、酔って眠ってしまった時も、目が覚めたら自分で店の戸締りをして帰ることもできたそうです。
ですが、一旦眠り込んでしまうと中々起きない体質だったため、結局朝まで眠り込んでしまうのが常だったとのこと。
ひどい時なんかは、翌日のお昼を過ぎてから、開店準備のために出勤してきたマスターや、店の女の子に起こされることもあったそうです。
そんなある日のこと。
その日は雨で客足が少なく、閉店前の2時間ほどはお客さんが先生だけだったそうです。
客もいないため暇を持て余したマスターとの会話が盛り上がり、先生は久しぶりに飲み過ぎてしまったのだそうです。
閉店時間になり、マスターは「明日は朝から外せない用事があって忙しいんだ」と先生に告げて、一通りの閉店作業を済ませた後、先生をボックス席に横にして眠らせ、マスター本人は帰ってしまったそうです。
店が閉まってからも店内で一人ぐっすりと眠っていた先生は、日頃の疲れと楽しいお酒のおかげもあり、慣れ親しんだ店内ですっかり安眠していたんです。
どれくらい時間が経ったのか…
少し向こうの方から、『キュッ、キュッ』と布巾でテーブルを拭くような音が聞こえ、先生は目を覚ましました。
目を開けると店内は真っ暗でしたが、ボックス席の仕切りの端から、カウンターテーブルを拭いている女の子の後ろ姿が見えたそうです。
小柄でおかっぱ頭の女性だということは分かるのですが、先生の寝ていたボックス席に対し、彼女は背を向ける形だったため、全く顔が見えず、眠気と酔いが残った先生は、その姿に何となく違和感を感じたそうです。
しかし、店の女の子のことを全員知っていた先生には、小柄でおかっぱ頭の女の子にも心当たりがありました。
「ごめん。ジュンちゃん、今な…」
と、時間を聞こうと口を開きかけた先生は、違和感の正体に気付いて声が出なくなったそうです。
(辺りは真っ暗なのに…なぜ…彼女の姿だけがはっきり見えるんだ…?)
そのことに気が付いた先生は、急に寒気が走り、息を殺してその女性を見つめました。
すると、その女性の肢体が、ぼんやりと発光していることが分かったそうです。
(え?何で光ってるの!?ジュンちゃんじゃない…誰だ!?)
確かにジュンちゃんは小柄だけれども、それはあくまで成人女性にしては小柄だということ。それに発光してもいません。
しかし今カウンターにいる女性は、まるで少女のように小柄で、よく見るとやけに古ぼけたぼろぼろの服を着て、薄っすらと光ってるんです。
(うわぁ…誰だよこの子…)
目が覚めたら暗闇の中、目の前で知らない女性が発光しながらテーブルを拭いている。
全く分けの分からない特殊な状況に、先生の頭は一気に混乱しました。
そんな先生に気づいているのかいないのか、相変わらず女性は背中を向けたまま『キューッ、キューッ』とカウンターテーブルを拭き続けています。
とりあえず先生は、女性に気付かれないように息を潜めたまま、ふとその女性の手元に目を向けました。
すると、何かおかしいんです…
女性は布巾か何かでテーブルを拭いているのだろうと思っていたのですが、違うんです…
布巾なんか持っていなかったんです。
汚れた両手の指をきっちり揃え、ただ力を込めて、カウンターテーブルの上に指を滑らせているだけなんです。
『キューッ、キューッ』
抜けきらない酔いのせいもあってか、先生はそのまま意識を失いまいました。。
次に目を覚ました時には、お昼を過ぎてから出勤してきたマスターに起こされていたそうです。
あの体験は何だったのか…
後になって冷静に考えてみた先生は、自分も飲み過ぎていたし、もしかしたら夢だったのかもしれないと思い、マスターに不快な思いをさせる必要もないと考え、そのことは話しませんでした。
それからも先生は、相変わらずスナック通いは続けたそうですが、しこたま酔った日でも、絶対に店には泊まらず帰宅するようになったそうです。
それから2年ほど経った頃。
世の中の不景気の煽りのせいか、マスターはそのスナックを泣く泣く閉めることにしたんです。
建物も完全に取り壊し、更地にすることになったそうなのですが…
実際に工事が始まった途端、早速工事を止めなければならなくなったそうです。
建物の下から、幾つかの人骨が出てきたためでした。
いずれも沖縄戦での戦死者の遺骨と見られ、事件性はなかったそうですが…
「あの子も、その中にいたんじゃないかな…」
と呟いて、先生は話を締めくくり、すぐに次の授業の準備に取り掛かかりました。
コメント