体験場所:岡山県K市の某レンタルビデオ店
これは15年ほど前に母から聞いた話です。
不気味だったので、今でもよく覚えています。
母の友人の体験談だそうで、その人の名を仮にAさんとしておきます。
Aさんは当時、岡山県K市の某レンタルビデオ店でパートとして働いていたそうです。
その日もAさんがレジに立って店番をしていると、レジからだいぶ離れたところに、小汚い格好をしたおじいさんがいることに気が付きました。

遠目から見てもみすぼらしい服や、髪や髭がボサボサに伸びているのが分かるほどだったそうで、
(ホームレスの人かな?店内で見かけるなんて珍しいな。)
Aさんはそう思ったそうです。
その後しばらく作業をして、ふとさっきのおじいさんに目を向けると、先程よりもレジに少し近付いていることに気付きました。
ただ、おじいさんの感じに何か違和感がありました。
改めておじいさんの姿を凝視してAさんはハッとしました。
そのおじいさんの身体が透けているんです。

そのおじいさんを透かすように、後ろの背景もぼんやり見えるんです。
それに気付いたAさんは途端に恐怖に襲われました。
霊感と言うものが全くなかったAさんは、当然それまで幽霊なんてものを見たことがありません。
初めて目の当たりにしたその存在に、Aさんはパニックになり、固まってしまったそうです。
見開いた目でAさんは、ただただそのおじいさんの幽霊を見つめていました。
すると、そのおじいさんの首がゆっくりと動き、その精気のない目がジーッとAさんに向けられたそうです。

そのまま徐々に徐々に、おじいさんはAさんののいるレジに向かって近付いてきたそうです。
その場にいる店員は自分だけ。
他にお客さんはいましたが客に助けを求めることもはばかられ、パニックになったAさんはただただそのおじいさんから目が離せないでいました。
そんな風にあれこれとAさんが思惑する間にも、だんだんおじさんの幽霊は近付いて来ます。
気持ち悪いのが、透けているので普通の人間と違って距離感が上手く掴めないのだそうです。
「その幽霊が遠くにいるような気もするし、凄く近くにいるような気もする」
Aさんは母にそう語っていたそうです。
目の前まで迫ったおじいさんの格好はやっぱり薄汚れていて、
(間違いなくホームレスだ…)
Aさんはそう確信したそうです。
気が付くとAさんの目と鼻の先にまで迫っていたおじいさんの幽霊、ですが、何をするでもなく、ただただジと~っと恨めしそうな表情でAさんを見つめていたそうです。
そのままどれくらいの時間が経ったのか分かりません。
そのうちレジに別のお客さんがやってきて、ハッとしたAさんが接客しているうちに、いつの間にかその霊はいなくなっていたそうです。
そんな心霊経験をして以来Aさんは、それまで純粋にエンタメとして楽しんでいたホラー映画や心霊番組などの類を、恐ろしくて一切見られなくなってしまったそうです、
そのおじいさんの幽霊をAさんが見たのはその一回きりだそうです。
何故Aさんが勤務中に、突然『霊』の姿が見えるようになったのかは分かりません。
『でも、きっとあのおじいさんの霊は、自分の存在に気付いてもらえたから、私の元に近付いてきたんだろうな~』
Aさん自身はそう語っていたそうです。
私はその話を聞いた時は、ただただ怖いとしか思わなかったです。
ですが、ホームレスのような格好で彷徨うおじいさんの幽霊は、もしかしたら、もっと自分のことを見て欲しかったのかな、生前に寂しい思いをされて未練が残ったのかな、と、今ではそんな風に、少し切なく感じるんです。
コメント